弁護士会association

ホーム>弁護士会

弁護士会について

民事上のトラブルとその解決 司法試験に合格し(現在の合格者は年1500人程度)、最高裁判所が設置した司法研修所において1年6月間の法曹(裁判官、検察官、弁護士)としての実務研修を修了することにより、希望に応じて弁護士になります。2004年4月現在、全国で約20,000人の弁護士がいますが、すべての弁護士は、地域の弁護士会(地方裁判所ごとに設置、全国で52会)の会員になっています。

【山形県弁護士会】 山形県弁護士会の会員は平成16年12月現在55名で、そのうち38名が山形市に事務所を置いています。現在の会員の状況は、弁護士会の会員名簿をご覧ください。

山形県弁護士会・法律相談センターお問い合わせ 電話 (023)635-3648
〒990-0042 山形市七日町二丁目7番10号 NANA BEANS 8階

【日弁連】 全国の弁護士と弁護士会をまとめる組織として日本弁護士連合会(日弁連)があります。すべての弁護士は、単位弁護士会の会員であると同時に日弁連の会員でもあります。また、多くの弁護士は、日弁連の各種委員会活動に参加し、法律制度の改善、人権の擁護、社会正義の実現を目指し、世のため人のために公益的な活動をしています。

長岡弁護士は、「日弁連公設事務所・法律相談センター」の委員長として、全国各地に相談センターや公設事務所を設置する運動をしてきました。

また、日弁連が設立した財団法人があり、市民の権利を擁護するという公益目的に従い、主に弁護士によって運営されています。ご相談は、山形県弁護士会の法律相談センターへ。

【財団法人法律扶助協会】 資力が乏しいために自分の資金では弁護士を依頼できない人のために、弁護士を紹介して報酬と費用を立て替える制度を法律扶助といいます。

【財団法人日弁連交通事故相談センター】 交通事故による損害賠償に関し、事故当事者から相談を受けるとともに、示談(裁判によらない解決)の斡旋をします。

長岡法律事務所

023-624-1166